Play in OBU
スズキ・メソードOB・OG会主催
「大府で楽器を持って集まろう会」(Play in 大府)
参加者募集!
2024年1月20日(土) 愛知県大府市で開催。その募集要項です。
スズキ・メソードOB・OG会が、これまで東京・松本・名古屋・京都・大阪・富山、福岡で開催してきた「楽器を持って集まろう会(Play In)」。今回は「バイオリンの里おおぶ」として、ヴァイオリンを切り口にまちづくりを積極果敢に進めている愛知県大府市で初めて開催します。
「楽器を持って集まろう会(Play In)」は、昔懐かしい合奏練習会です。会場に集まって皆さんと一緒に、そして遠隔地の皆さんはオンラインの仕組み(Zoom)を活用することで、懐かしい指導曲集を使った音出しを楽しみましょう。お子さんとご一緒でも構いませんし、「大人のスズキ」として日頃からがんばっている皆さんのご参加、大歓迎です。これまでの 「楽器を持って集まろう会(Play In)」の活動内容は、このままOB・OG会公式サイトでご覧いただけます。
■日程
2024年1月20日(土)
12:45 大府市役所地下1階多目的ホールに集合
13:00〜16:15 楽器を持って集まろう会(Play In)
16:15〜16:45 成果発表会
16:45〜17:00 後片付け
17:30〜 近くの懇親会会場(現在未定)にて懇親会
2024年1月21日(日)オプション(参加は任意です)
9:00~12:00 大府市内の鈴木政吉関連施設などを観光
12:55〜 愛三文化会館でスズキの子どもたちのウェルカムコンサートを鑑賞
13:30-15:30 「スズキテンチルドレンコンサートin大府」を鑑賞 →コンサートの詳細
コンサート鑑賞には別途料金が必要です。
鑑賞ご希望の方はチケットを各自でお買い求めください。
■会場(1月20日)
大府市役所地下1階多目的ホール
大府市中央町五丁目70番地
JR東海道本線快速電車で、名古屋から約20分
「大府」駅下車徒歩5分
■「楽器を持って集まろう会(Play In)」の内容
教材としてヴァイオリン科指導曲集を中心に音出しを楽しみます。
合奏予定曲は、以下の通りです。
キラキラ星変奏曲、こぎつね、アレグロ、ゴセックのガヴォット、二人のてき弾兵、狩人の合唱、ミュゼット、バッハのドッペル
バッハのドッペルまでを弦楽伴奏で楽しみましょう。
フルート科出身の方は、オブリガート集をご活用いただきます。
ヴィオラ用、チェロ用の楽譜はご用意します。
指導曲集以外には、以下の曲なども予定しています。
ホルスト:「セントポール組曲」から4曲目「フィナーレ」
合奏とは別にチェロアンサンブルも楽しみましょう。
曲目はモーツァルトの「アヴェ・ヴェルム・コルプス」です。
フルート科でもフルートアンサンブルを予定しています。
楽譜は、参加の皆様にダウンロードサイトをお知らせします。
当日は、ダウンロードした楽譜、楽器、譜面台をご持参ください。
■オンライン参加もできます!
今回、Zoomを使うことも予定しています。
大府の会場に集まれない皆様とWeb画面上でつながります。
お申し込み後、会費をお支払いただいた方に、
Webで参加するためのURLなどをお知らせします。
■ご指導
東海地区の先生方のご指導を受けながら、会を進めます。
・長谷川敏子先生(ヴァイオリン科)
・平野美穂先生(ヴァイオリン科)
・小澤由季野先生(チェロ科)
・矢島朝子先生(フルート科)
■参加費(楽器を持って集まろう会)
会場に参加の方 1,000円 (会場で集金します)
Webで参加の方 500円(あらかじめ、お振り込みいただきます)
■参加資格
スズキ・メソード出身の方
もしくは、現在、スズキで学ぶ大人会員の方
※お子様やお孫様との参加も大歓迎です。
※OB・OG会の会員でなくても参加できます。
■懇親会
楽器を持って集まろう会を楽しんだら、懇親会です。
スズキで学んだ者同士で、わいわい楽しみましょう。
会場は、決定次第、OB・OG会公式サイトでお知らせします。
会費 4,000円程度
■お申し込み方法
この記事の下にある申し込みフォームでお申し込みください。
■お申し込み締切
2024年1月15日(月)
今回の合奏会場は大変広いスペースです。
たくさんの皆様のご参加をお待ちしております。
■お問い合わせ
OB・OG会事務局
info@suzukimethod-obog.com
Play in FUKUOKA
福岡で楽器を持って集まろう会
今回は、一気に九州に飛び、福岡を中心に、佐賀、大阪、東京、神奈川からOB・OG、そして現役の「大人のスズキ」の生徒さんたちと、地元の福岡で教室を開かれているヴァイオリン科の石川洋子先生、上田英行先生、チェロ科の喜多川悠先生を含め、17名の皆さん(ヴァイオリン9名、ヴィオラ3名、チェロ5名)の参加がありました。直前にコロナの濃厚接触者になられた方や、就活などのご都合でキャンセルが3名様ありました。初の試みとしてZoomでのオンライン交流も図りました。大阪、名古屋、宇都宮、東京、そしてなんとオーストラリアのシドニーからは、現地でヴァイオリン科指導者として活躍される松山璃利先生も参加され、オンラインならではの展開となりました。コロナ禍を経ての開催に、皆さんの喜びもひとしおでした。
恒例の自己紹介コーナー
博多の肴の美味しいこと!
Play in TOYAMA
富山で楽器を持って集まろう会
曇天の多い北陸で、この日だけ、抜けるような青空に恵まれ、秀峰「立山」の凛々しい姿が街中から見られる北陸富山で初開催となりました。思い切って年末に開催した今回は、北陸越地区のヴァイオリン科指導者の中川洋司先生、納原久顕先生のご指導に加えて、関東地区からは小林庸男先生、そして京都支部の江村孝哉先生、美由紀先生ご夫妻も参加され、京都支部で保存されていた、ヴァイオリン科指導曲集第1〜3巻までをヴァイオリン4部合奏に編曲された楽譜を初見で弾きながら進んで行きました。
Play in OSAKA
大阪で楽器を持って集まろう会
快晴に恵まれた3連休の中日の11月24 日(土)、大阪心斎橋の国際楽器社4階ホールで、スズキ・メソードOB・OG会主催の「楽器を持って集まろう会 in 大阪」が開催されました。子どもの頃に慣れ親しんだ合奏練習の形式で、ヴァイオリン科指導曲集を中心に遊びましょう、という企画です。折しも、この日の未明にパリから「2025年に大阪万博開催決定!」のニュースが報道されたばかり。心斎橋には前夜からの興奮が満ち溢れていました。それに翌25日の大阪マラソンも控えて、大阪中がなんだかウキウキしていました。会場近くの有名な洋食店「明治軒」の名物オムライスもなんと美味しかったこと!
Play in KYOTO
京都で楽器を持って集まろう会
11月26日(日)、スズキ・メソード京都支部の長い歴史を積み重ねて来られた御所南教室で、スズキ・メソードOB・OG会主催の「楽器を持って集まろう会 in 京都」が開催されました。子どもの頃に慣れ親しんだ合奏練習の形式で、ヴァイオリン科指導曲集を中心に遊びましょう、という企画です。会場の御所南教室には、ビルの中で迷子にならないように貼り紙が掲示され、温かい雰囲気で迎えてくださいました。進行役を担ってくださった関西地区ヴァイオリン科指導者の江村孝哉先生を中心に、初対面のメンバーたちは、思い思いの場所に着席して、Play in!
Play in NAGOYA
名古屋で楽器を持って集まろう会
11時過ぎに、名古屋駅新幹線改札口で、木村眞一会長、紿田俊哉副会長を含む東京から参加の6名とこの日、指導をしてくださる末廣悦子先生、アメリカから参加の裕子・リップマン先生、そして清水優さん・緋菜子さん親子の10名が合流。お互いの近況を報告し合いながら、さっそく「名古屋うまいもん通り」でランチタイム。その後、地下鉄東山線で「一社」に向かいます。この駅から歩いて1分のところにスズキ・メソード一社教室があり、ビルの1階では中島顕先生がニコニコ顔で、出迎えていただきました。4階の教室に入ると、すでに何名かが先着されていました。お互いに初めての顔合わせですが、簡単に自己紹介などをし合いながら、セッティング。この日、集まったのは、ヴァイオリン14名、ヴィオラ2名、チェロ1名、フルート1名。鈴木鎮一先生やパブロ・カザルスの写真が見守る中、定刻の13時よりも早めのスタートとなりました。